本サイトについて

このページでは、Fortnite(フォートナイト)のクリエイティブマップ「STEAL THE BRAINROT(ブレインロットを盗め)」のBrairotMachineの排出確率の計算方法について説明します。
本確率はゲームの仕様変更により、最新のものと仕様が異なる可能性があります。
計算ツールは以下よりアクセスしてください。
▶ 計算ツールを使う

1. シミュレーターの基本構造

シミュレーターでは、選択したモンスターの1秒あたりに稼ぐキャッシュを元に、合計値を算出しています。
各モンスターには固有の スコア(1秒あたりに稼ぐキャッシュ) が設定されており、選択した5体のスコアの合計に応じて、シリーズのごとの出現確率やシークレット出現率が変動します。
固有のスコアにレアリティは関係なく、すべてDefaultのスコアで計算されます。

例:
・合計スコアが 500 以下 → Secret 出現率 15%以下
・合計スコアが 750〜1000 → Secret 出現率 75%、BrainrotGod 25%
・合計スコアが 1000 以上 → Secret 確定(100%)

2. シリーズごとの確率補正

シリーズごとの基礎確率は以下が設定されています。

選択されたモンスターのスコアの合計値を集計し、シリーズごとの割合を算出します。 その割合をもとに、次の式で確率を補正します。

(75 ÷ 全体のスコア合計値) × そのシリーズのスコア合計値 + 基礎確率

ここでの75は合成マシン内のモンスターが1つのシリーズのみだった場合の固定値です。
全体の中でそのシリーズが占める割合が大きいほど、 追加のボーナスが加算され、確率が上昇します。

📈 計算例

シリーズ合計値割合補正値最終確率
Default20040%75×0.4=309+30=39%
Gold15030%75×0.3=22.510+22.5=約33%
Diamond15030%75×0.3=22.55+22.5=約28%

どのシリーズを多く選ぶかによって、最終的な確率分布が大きく変わります。

※モンスター0体の場合はDefaultのみ投入されている扱いのため、75 + 9(Defaultの基礎確率)で84%となっています。

3. 合計値と待機時間(Wait Time)

合計値によって、合成が完了するまでの待機時間が変化します。時間が変わると排出されるモンスターの最低保証が変わります。

4. よくある質問(FAQ)

Q1. この確率は実際のゲーム内確率と同じですか?

いいえ。小数点以下の四捨五入の関係で一部計算結果が異なる可能性があります。また、イベントや仕様変更により異なる可能性もあります。

Q2. Mythicモンスターの計算がしたい

BrainrotGod以上のモンスターにしか対応しておりません。

Q3. 確率が全然違う

イベントや仕様変更によるものか、モンスターの設定値が誤っている可能性があります。
お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡ください。

Q4. GalaxyやZonbieの確率も計算したい

Other等他のシリーズのボタンで代用してください。

5. 運営ポリシーと免責事項

当サイトはユーザーの学習・分析・検証目的で提供されています。確率や結果を利用した損失やトラブルについては責任を負いかねます。

また、本サイトに掲載された画像・名称・数値はすべて非公式のものを含みます。

ご意見や不具合報告などがありましたら、「お問い合わせ」からお気軽にお知らせください。

▶ 計算ツールを使う